各銘柄、祝日前の急伸も丸取り!

先物情報!

にほんブログ村 先物 システムトレード

人気ブログランキングへ

商品先物取引ポータル



祝日前の急伸も丸取り!

ガソリン、ゴム、金は一旦利食いで利益を拡大!

月間獲得利益も、

金は100円幅を突破!

ゴムは30円幅超え!


今後もまだまだいろいろあります。


お楽しみ!



業界ニュース

2014年1月の概況等について=東京商品取引所

詳細は、こちらをご覧ください。(PDF)



日商協ゼミ、2月に4回開催( 日本商品先物取引協会 )

各回とも定員60人、参加費は1講座3,000円

日本商品先物取引協会は20日日商協ゼミナールの今年度第2期における開催日程を発表した。それによると開催は2月7日、14日、21日、27日の4回で、時間はいずれも17時から18時半まで。

会場は商品先物取引業者である日本ユニコムが本社事務所(日本橋蛎殻町1)の7階会議室を提供する。定員は各回とも60人で対象は会員役職員及び一般投資家とする。

参加費は1講座1人あたり3,000円(税込)で、申込みは2月3日までに事務局をつとめる市場経済研究所(TEL:03-3664-2161)へ。

なお、各回の講師及び演題は下記のとおり。

第1回(7日)
・演題=「最新判例にみる金融商品トラブルの現状と対応策」、講師=明治大法科大学院・河内隆史教授

第2回(14日)
・演題=「2014年の金・プラチナ市場動向をよむ」、講師=スタンダードバンク東京支店・池水雄一支店長

第3回(21日)
・演題=「2014年の世界経済とマーケットをよむ」、講師=BNPパリバ証券投資調査本部・中空麻奈本部長

第4回(27日)
・演題=「石油中心にみる国際商品市況」、講師=伊藤リサーチ・アンド・アドバイザリー・伊藤敏憲代表




「Tokyo Gold Festival 2014」のお知らせ

政治学者であり元厚生労働大臣舛添要一氏による基調講演をはじめ、金のスペシャリストによる講演やプレゼント抽選会など金に関心を示す個人投資家等にとって非常に魅力的なコンテンツが用意されています。

イベント名
Tokyo Gold Festival 2014

日時
2014年2月11日(火・祝)12:00〜18:00

場所
THE GRAND HALL(品川)

参加費
無料(事前申込制)

定員 480名

講演者(予定)
政治学者、元厚生労働大臣 舛添要一
ワールド ゴールド カウンシル駐日代表 森田隆大氏
豊島逸夫事務所代表 豊島逸夫氏
マーケット・ストラテジィ・インスティチュート代表 亀井幸一郎氏
スタンダードバンク東京支店長 池水雄一氏 
生活経済ジャーナリスト いちのせかつみ氏 等

主催
ゴールドフェスタ運営事務局

特別後援
ワールドゴールドカウンシル

後援
東京商品取引所、日本商品先物振興協会、東京証券取引所、CMEグループ

参照ページ
http://goldfes.jp/




 
おかげ様で、

投資顧問ランキングは現在1位を獲得中です。


商品先物投資顧問トップのサイトとは!?


詳細は、ホームページへ




[東京金]

円安とNY市場の上昇を受けて、軒並み続伸して始まった。買い一巡後は円安一服に上値を抑えられる場面も見られたが、ドル建て現物相場の堅調を背景に上げ幅を拡大して取引を終了している。
先限は前日比44円高の4193円、出来高は37656枚


[東京白金]

NY市場の上げ一服やドル建て現物相場の下落を受けて、売り優勢で始まった。その後は円安一服を背景に下げ幅を拡大する場面も見られたが、午後に入ると、金堅調が下支え要因になって複数限月がプラスサイドに浮上して取引を終了している。
先限は前日比6円高の4621円、出来高は13124枚。


[東京ガソリン]

円安とNY原油の大幅上昇を受けて、軒並み大幅続伸して始まった。買い一巡後は円安一服を背景に上げ幅を縮小する場面も見られたが、押し目買い意欲も強く、買い戻された。午後に入ると、もみ合いが続いたが、終盤にかけてはNY原油時間外取引の小反落を受けて地合いを弱めて取引を終了している。
先限は前日比1220円高の80710円、出来高は8932枚。


[東京ゴム]

円安や石油相場の大幅続伸などを受けて、軒並み続伸して始まった。その後は円安一服や再開したシカゴ時間外取引の反落を背景に、5月限、7月限がマイナスサイド沈むなど地合いを緩めた。午後では今夜の米農務省(USDA)の2月の需給報告の発表を控えて見送り区分も強く、もみ合いとなって取引を終了している。
先限は前日比5.8円高の228.3円、出来高は13632枚。


[東京コーン]

円安やシカゴの上昇などを受けて、総じて買い優勢で始まった。その後は当限が再開したシカゴ時間外取引の小反落を受けて上げ幅を削ったが、その他の限月は円安を背景に堅調に推移して取引を終了している。
先限は前日比100円高の25960円、出来高は760枚。


[東京一般大豆]

まちまちで始まった。その後は納会を控えた当限は3500円の急落となったが、期中以降は再開したシカゴ時間外取引の続伸や円安を背景に、堅調に推移して取引を終了している。
先限は前日比410円高の54580円、出来高は152枚。